おしらせ

お伊勢参りのガイドブック「おかげ参り本」
伊勢とこわかやが発行する。お伊勢参りのガイドブック「おかげ参り本」 伊勢とこわかやが独自に要約した、伊勢市内の神様の説明と地図が掲載され、おかげ参り本を片手に伊勢市内の御朱印巡りができます。 伊勢とこわかや おかげ参り本: https://r.binb.jp/epm/e1_198497_05082021140003/
お伊勢参りのガイドブック「おかげ参り本」
伊勢とこわかやが発行する。お伊勢参りのガイドブック「おかげ参り本」 伊勢とこわかやが独自に要約した、伊勢市内の神様の説明と地図が掲載され、おかげ参り本を片手に伊勢市内の御朱印巡りができます。 伊勢とこわかや おかげ参り本: https://r.binb.jp/epm/e1_198497_05082021140003/

令和3年度鈴鹿墨書道わぁるどかっぷが開催
三重県鈴鹿市主催で鈴鹿墨を使った書道コンテストが開催されます。 作品応募期間は 7月21日(水曜日)~9月15日(水曜日)必着 子供の部、一般の部と全国に広く参加を求めています。 詳細は鈴鹿市のウェブサイトをご覧ください。 https://www.city.suzuka.lg.jp/topics/files/4968.html ※画像は伊勢とこわかやオリジナル鈴鹿墨「臥竜梅」当オンラインショップにてお買い求めいただけます。
令和3年度鈴鹿墨書道わぁるどかっぷが開催
三重県鈴鹿市主催で鈴鹿墨を使った書道コンテストが開催されます。 作品応募期間は 7月21日(水曜日)~9月15日(水曜日)必着 子供の部、一般の部と全国に広く参加を求めています。 詳細は鈴鹿市のウェブサイトをご覧ください。 https://www.city.suzuka.lg.jp/topics/files/4968.html ※画像は伊勢とこわかやオリジナル鈴鹿墨「臥竜梅」当オンラインショップにてお買い求めいただけます。

無印良品 『オリジナルご朱印帳をつくろう』
無印良品 オンラインワークショップ ご自宅で『伊勢型紙で染めた伊勢木綿で御朱印帳をつくろう』 全国から参加可能です。 自分で好みの表紙の生地(写真の9色のうち1色)を選んで世界に一つ、自分だけのオリジナル御朱印帳が出来ます。 2021年07月04日(日) ⓵ 11:00〜11:45 ⓶ 13:00〜13:45 時間 : 約45分 対象年齢 : 10歳以上 参加費 : 2,200円 申込方法:下記の無印良品ウェブサイト応募フォームより、お申し込みください。 https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=2418 無印四日市店よりオンライン配信
無印良品 『オリジナルご朱印帳をつくろう』
無印良品 オンラインワークショップ ご自宅で『伊勢型紙で染めた伊勢木綿で御朱印帳をつくろう』 全国から参加可能です。 自分で好みの表紙の生地(写真の9色のうち1色)を選んで世界に一つ、自分だけのオリジナル御朱印帳が出来ます。 2021年07月04日(日) ⓵ 11:00〜11:45 ⓶ 13:00〜13:45 時間 : 約45分 対象年齢 : 10歳以上 参加費 : 2,200円 申込方法:下記の無印良品ウェブサイト応募フォームより、お申し込みください。 https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=2418 無印四日市店よりオンライン配信

GWの休業と商品発送のお知らせ
平素は伊勢とこわかやを御贔屓いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、令和3年5月3日(水)~令和3年5月8日(月)まで、GW休業とさせて頂きます。 オンラインショップでのご注文受付は年中無休となりますが、令和3年5月2日(火)午前11:00以降にご注文いただきました商品に関しては、令和3年5月9日(火)より発送手続きとさせていただきます。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。 引き続き、伊勢とこわかやを宜しくお願い致します。
GWの休業と商品発送のお知らせ
平素は伊勢とこわかやを御贔屓いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、令和3年5月3日(水)~令和3年5月8日(月)まで、GW休業とさせて頂きます。 オンラインショップでのご注文受付は年中無休となりますが、令和3年5月2日(火)午前11:00以降にご注文いただきました商品に関しては、令和3年5月9日(火)より発送手続きとさせていただきます。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。 引き続き、伊勢とこわかやを宜しくお願い致します。

令和3年5月1日 ご朱印帳のワークショップ
伊勢とこわかや ご朱印帳のワークショップ 「お家でオリジナルご朱印帳をつくろう」を開催いたします。 日時:5月1日(土)10:30~11:15(45分) 参加人数:オンライン参加(3名) 参加費:2,200円(税込・送料別) 対象年齢:10歳以上 ◎ご朱印帳のワークショップは下記URLよりお申し込みください。 https://tokowakaya.com/products/workshop51
令和3年5月1日 ご朱印帳のワークショップ
伊勢とこわかや ご朱印帳のワークショップ 「お家でオリジナルご朱印帳をつくろう」を開催いたします。 日時:5月1日(土)10:30~11:15(45分) 参加人数:オンライン参加(3名) 参加費:2,200円(税込・送料別) 対象年齢:10歳以上 ◎ご朱印帳のワークショップは下記URLよりお申し込みください。 https://tokowakaya.com/products/workshop51

伊勢とこわかやのお参りシリーズ
伊勢とこわかやのお参りシリーズ。お参りの際にあると便利なお賽銭入れ、御朱印帳と収納ポーチ。 綿麻・藍染・伊勢木綿の生地と柄でお楽しみ頂けます。 伊勢とこわかやのお参りシリーズ 綿麻:https://tokowakaya.com/collections/osanposetlinen 藍染:https://tokowakaya.com/collections/osanposetaizen 伊勢木綿:https://tokowakaya.com/collections/osanposetise
伊勢とこわかやのお参りシリーズ
伊勢とこわかやのお参りシリーズ。お参りの際にあると便利なお賽銭入れ、御朱印帳と収納ポーチ。 綿麻・藍染・伊勢木綿の生地と柄でお楽しみ頂けます。 伊勢とこわかやのお参りシリーズ 綿麻:https://tokowakaya.com/collections/osanposetlinen 藍染:https://tokowakaya.com/collections/osanposetaizen 伊勢木綿:https://tokowakaya.com/collections/osanposetise