商品情報にスキップ
1 4

tokowakaya

おかげ手ぬぐい  あこや真珠

おかげ手ぬぐい  あこや真珠

通常価格 $418.00 TWD
通常価格 セール価格 $418.00 TWD
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
SIZE

■おかげ手ぬぐい/あこや真珠

真珠は歴史も深く、日本でも『古事記』や『日本書紀』にその存在が記されるなど、古いからなじみ深い宝石で、海からの贈り物、別名「月のしずく」「月の涙」と呼ばれ、上品で優しさのある美しさには、古今東西、絶大な人気がある宝石です。


 かり三重県の英虞湾でアコヤ貝から算出される「あこや真珠」は独特のテリ、艶、巻きがあり奥深い色合いを持ち、上品かつ優しさのある輝きは今も世界中の女性を虜にしています。


 名言『世界中の女性を真珠で飾りたい。』は、三重県志摩市英虞湾にて、世界来場真珠の養殖に成功し、真珠に生涯を讃え、のちに世界から「真珠王;The Pearl King」と呼ばれた鳥羽の御木本幸吉翁の言葉です。

 

いせとこわかやの おかげで手ぬぐいは、千年の歴史を誇る伝統工芸「伊勢型紙」を用い、日本独自の染色技法「注染め」にて職人の手で丁寧に染められた手拭いです 

伊勢型紙を掘る職人の手仕事

 

伊勢型紙とは千有余年の歴史を目指す伝統工芸品で和紙を加工した紙(型地紙)に彫刻刀、図柄を慎重に抜いたものですが、型紙を作るには高度な技術と根気や忍耐が必要です。

 

生地は、今は生産していない小巾の自動織機でゆっくり織られて、小巾の生地(着物の反物の巾着)で謹んで作られています。

昔懐かしい、シワになりにくくなめらかなローション。使うほどふんわりとした質感が増していきます。

 

 

 

 

 

 

詳細を表示する