説明
■イセノモン手帖袋/熊野花火
昔ながらの小巾の生地を表装に丹精を込めて伊勢にて謹製いたしました。
御朱印帳が1冊入るサイズです。母子手帳入れ、文庫本・新書版などブックケースに、茶道の懐紙入れ、通帳入れなど幅広くご活用いただけます。
柄は、毎年8月17日三重県熊野市木本町七里御浜海岸海岸で開催される。三百年の伝統を大切に、熊野大花火大会。
熊野大花火大会の名物花火の一つ、30号玉(三尺玉: 直径90cm・重量250kg)の「 「三尺玉海上自爆」を イメージしさせていただきました。
いせとこわかやの イセノモン 手帖袋は、今は生産していない小巾の自動織機でゆっくり織られた小巾の生地(着物の反物の生地)を用いて丁寧にお作りさせていただいております。
昔懐かしい、シワになりにくい優しい触り心地で、使うほどふんわりとした質感が増していきます。

※絵柄の出方が、画像の商品と異なる場合がございます。
※裏生地が変更になる場合がございます。
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有しており、ご注文完了後に商品を確保できない場合がございます。その際、改めてキャンセルのメールをお送りいたします。何卒ご了承いただけますと幸いです。