商品 コレクション: 手ぬぐい
イセノモン 手拭羊歯菱/シダ菱
しめ飾りに付けるウラジロ科のシダは裏が白いから、「心の潔白さ」と「白髪になるまで長生きする」など古くから吉祥植物として親しまれてきました。
本製品は、千有余年の歴史を支える伝統工芸「伊勢型紙」を用い、日本独自の染色技法「注染め」にて職人の手で丁寧に染められた手拭いです。
伊勢型紙とは千有余年の歴史を熱い伝統工芸品で和紙を加工した紙(型地紙)に彫刻刀で、図柄を慎重に抜いたものですが、型紙を作るには高度な技術と根気や忍耐が必要です。
生地は、今は生産していない小巾の自動織機でゆっくり織られて、小巾の生地(着物の反物の巾着)で謹んで作られています。
昔懐かしい、シワになりにくくなめらかなローション。使うほどふんわりとした質感が増していきます。
JAN4580448765182
About me
100% cotton
Size about
W89.5×L35(cm)
W35.2×L13.8(in)
Made in Japan