説明
■イセノモン 手帖袋/牡丹と蝶 金と淡黄色
昔ながらの小巾の木綿を国の伝統工芸品の伊勢型紙を用いて、日本独自の本染にて染色した生地を表装に丹精込めて丁寧に作りました。
文庫本・新書版・イセノモン御朱印帳1冊・茶道用ふくが入るサイズです。

伊勢型紙とは千有余年の歴史を目指す伝統工芸品で和紙を加工した紙(型地紙)に彫刻刀、図柄を意識したものですが、型紙を作るには高度な技術と根気や忍耐が必要です。
生地は、今は生産していない小巾 (40cm程・着物の反物の巾)の自動織機でゆっくり織られた生地です。手触りは昔懐かしい、シワになりにくく使うほどふんわりとしていきます。

※絵柄の出方が、画像の商品と異なる場合がございます。
※裏生地が変更になる場合がございます。
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有しており、ご注文完了後に商品を確保できない場合がございます。その際、改めてキャンセルのメールをお送りいたします。何卒ご了承いただけますと幸いです。